[ホーム] [管理用]
1420955581920.jpg (46109 B)今年も宜しくお願いします!昨年末に九州から送られてきたレタスについていた尺取虫です。レタスで飼育中なのですが、少しずつ大きくなっています。何というガになるのか教えていただけますでしょうか。宜しくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。これはキンウワバの仲間の幼虫だと思いますが、キク科につくのが複数いてちょっとわかりません。羽化したら教えてください。
自分でも「イモムシ」図鑑で少し調べましたが、キクキンウワバか、ウリキンウワバか、よくわかりません。無事に蛹化し、無事に羽化もできましたら、また途中で撮影しますので、よろしくお願いします。
昨日、飼育していたケースのすき間から脱走してしまいました!台所の出窓で飼育していましたので、近くに置いている観葉植物の土に潜ったのか?そもそも土が必要なのか?色んな疑問とてんこ盛りの糞を残していきました。羽化後に見つけられたら、またそのときにお願いします。